2012/02/11 (Sat) 20:24
2012/02/09 (Thu) 00:15
自宅のリフォームは一段落、写真はこちらで。
http://inatona-poncrafts.blogspot.com/2012/01/blog-post_30.html
http://inatona-poncrafts.blogspot.com/2012/02/blog-post.html
そして、受注分の照明器具用パーツや絵はがき用額の製作、汁椀などの漆塗りはじめました。
同時進行でいろんな物をつくっていく、この仕事の進め方はず〜っと前から。
工程の中で、ボンドや塗装の乾き待ちがあることもしばしば。意匠を思案するために作業を一時的に寝かすことも。。。
複数取りかかっていると、すぐに他の仕事に取りかかれます。
http://inatona-poncrafts.blogspot.com/2012/01/blog-post_30.html
http://inatona-poncrafts.blogspot.com/2012/02/blog-post.html
そして、受注分の照明器具用パーツや絵はがき用額の製作、汁椀などの漆塗りはじめました。
同時進行でいろんな物をつくっていく、この仕事の進め方はず〜っと前から。
工程の中で、ボンドや塗装の乾き待ちがあることもしばしば。意匠を思案するために作業を一時的に寝かすことも。。。
複数取りかかっていると、すぐに他の仕事に取りかかれます。
2012/01/25 (Wed) 19:34
年末に中断していた自宅のリフォームを再開。
キッチンの配置を変えて、フローリング貼って、天井と壁を張り替えたら一段落。
これは今月中に終わらせる予定。
押し入れの建具を入れ直しと食器棚製作は、追々。
デッドストックタイルをキッチンの一部に貼る計画も。
カウンターの天板や腰壁で使うと実用的にも意匠的にも良い。
3月に仕入れにいく予定なので、そのあとで。
今回、床に貼るフローリングはオークの無垢材。
「OSMO(オスモ)」という、ドイツの自然塗料や建材などを扱うメーカーのものを使用する。
http://www.nihon-osmo.co.jp/
これまでたくさんの家やお店を作ってきて、いろんな種類のフローリングを選んで施工してきたけど、自分の家に無垢材のフローリングを使うのは初めて。
嫁さんも「自宅の床が無垢材って初体験やわ〜!!!」と興奮気味。
素足で歩くのが今から楽しみ。そして、ゴロンと寝っころがってみたい。
完成したら居七十七の施工実例として、興味のあるお客さんにもみてもらえたらなぁ、などと考えています。
キッチンの配置を変えて、フローリング貼って、天井と壁を張り替えたら一段落。
これは今月中に終わらせる予定。
押し入れの建具を入れ直しと食器棚製作は、追々。
デッドストックタイルをキッチンの一部に貼る計画も。
カウンターの天板や腰壁で使うと実用的にも意匠的にも良い。
3月に仕入れにいく予定なので、そのあとで。
今回、床に貼るフローリングはオークの無垢材。
「OSMO(オスモ)」という、ドイツの自然塗料や建材などを扱うメーカーのものを使用する。
http://www.nihon-osmo.co.jp/
これまでたくさんの家やお店を作ってきて、いろんな種類のフローリングを選んで施工してきたけど、自分の家に無垢材のフローリングを使うのは初めて。
嫁さんも「自宅の床が無垢材って初体験やわ〜!!!」と興奮気味。
素足で歩くのが今から楽しみ。そして、ゴロンと寝っころがってみたい。
完成したら居七十七の施工実例として、興味のあるお客さんにもみてもらえたらなぁ、などと考えています。
2012/01/24 (Tue) 01:26
2012/01/19 (Thu) 21:29
今日も朝から作業場で仕事。
旋盤を廻しての工程、なぜか気持ちが集中せずちょっと外に出てみたり、一服したりと落ち着かない。次の工程で使う治具を取り出してきて、改良点を考え込んでしまったり。。。
午前の部はこんな感じで過ぎて、午後からは故障してたファンヒーターの分解・清掃 × 2台。
結局、灯油に水が混入していたらしく、本体タンク内の清掃で治った。そして、ストックの灯油缶の水抜き。
なんだかんだで16時。
やっと仕事に取りかかったものの、さっき悩んでいた治具の改良。
それが終わって次の工程に進むと、精度が上がって良い感じ。コンマ1mmの調整が可能になった。
結局仕事を終えたのは21時。そして、このブログを書いている。
年と共に集中力がなくなってきたのか、目の前にある事より廻りの事が気になってしまう。
良く言えば、全体を見渡している。(?)
今日は予定していた仕事はできて、ファンヒーターも治って、治具もバージョンアップできて、ブログもアップできて、、、
なんか落ち着かないまま一日が終わりに近づいているけど、結局内容的には満足。
ヘンな一日でした。
そうそう、朴の板でお皿を挽いたら見事な杢が出た。木目のうねりがたまりません。
旋盤を廻しての工程、なぜか気持ちが集中せずちょっと外に出てみたり、一服したりと落ち着かない。次の工程で使う治具を取り出してきて、改良点を考え込んでしまったり。。。
午前の部はこんな感じで過ぎて、午後からは故障してたファンヒーターの分解・清掃 × 2台。
結局、灯油に水が混入していたらしく、本体タンク内の清掃で治った。そして、ストックの灯油缶の水抜き。
なんだかんだで16時。
やっと仕事に取りかかったものの、さっき悩んでいた治具の改良。
それが終わって次の工程に進むと、精度が上がって良い感じ。コンマ1mmの調整が可能になった。
結局仕事を終えたのは21時。そして、このブログを書いている。
年と共に集中力がなくなってきたのか、目の前にある事より廻りの事が気になってしまう。
良く言えば、全体を見渡している。(?)
今日は予定していた仕事はできて、ファンヒーターも治って、治具もバージョンアップできて、ブログもアップできて、、、
なんか落ち着かないまま一日が終わりに近づいているけど、結局内容的には満足。
ヘンな一日でした。
そうそう、朴の板でお皿を挽いたら見事な杢が出た。木目のうねりがたまりません。